東光

東光 令和四年2号


●涅槃会 二月十三日(日) 午後三時より

お悟りを開かれたお釈迦様のご命日(二月十五日)にあわせて、そのご遺徳を偲び、お経を奉納いたします。

年に一度、寺宝の涅槃図を掛けます。涅槃図を見て、お釈迦様がいかに慕われていたことかをご理解して頂けると

共に、ご自身の死について考える絶好の機会です。ぜひお参りくださいますようお願い申し上げます

 

 ●春季彼岸会 三月十九日(土) 午後一時より

別紙ご参照ください。彼岸会は要するに 

①ご先祖様に感謝する日

②将来、そのご先祖様にお礼を申し、仲良く暮らす為にお念仏を申す日 

です。ぜひお参りくださいませ。

ご法話は知恩院府教師会顧問の中村晃和上人です。

以前もお越し頂き、参拝された方々が喜ばれていましたので、ぜひご聴聞ください。

お友達もお誘い頂ければ尚、嬉しいです。

もし、お友達の方がお檀家さんでない場合は事前にご相談ください。

一人でも多くの方に仏縁を持っていただく機会を作りたいと思います。

 

 ●檀徒総会の報告

過日、令和四年一月二十二日、三年ぶりに檀徒総会が開催できました。

十三名の方にご出席頂き、東光寺の運営に対して、貴重なご意見を頂きました。

檀徒様には檀徒会計と決議事項をお送りしますので、一度目を通して頂き、東光寺の現状をご確認頂ければ幸甚です。

 

 ●二月、三月のおまいり

※原則として日祝日のお参りは前日にします。但し法事等が重なる場合や、軒数が多い日、通常より時間が遅くなる場合などは、当日にお伺いいたします。

※普段月参りされてない方は祥月命日のお参りをお願いいたします。二月に祥月命日のあたっているお宅はご連絡お願いいたします。

※二月、三月でまだ法事の日程が決まっていない方はお知らせお願いいたします。この状況下ですので時期をずらして頂いても構いませんから、ご連絡お願いいたします。

 

 

二月…

六→五日に、八~十は個別相談(①)、十一→その日、十三→十二日に、

二十→十九日に、二十四、二十五日→二十三日に(②)二十七日→二十六日に、

二十九~三十一→二十八日に、

 

三月…

六→五日に、十三→十二日に、二十→十九日に、二十一はその日に、二十七日→二十六日に、

 

①二月八~十一日朝は知恩院布教道場聴講の為、不在します

②二月二十四日~二十五日は所用の為、不在します

※三月二~三日は知恩院ご法語研修会

※三月二十三日夜は他寺彼岸会法話

※護持費の念仏講集金日は二月二十六日午前中です。

※ご報告

 私事ですが過日、一月九日に妻の三回忌法要を無事勤めることができました。

今後ともよろしくお願い申し上げます。